外免切り替え10月1日より厳格化運用開始

現在まで、外免切り替え対象国の人は、一定の適性試験と実地及び知識試験で海外の運転免許から日本の運転免許に切り替えが可能であったが、

短期滞在中の観光客も対象であったり、試験が簡易的でイラスト2択の10問であったり、実地も含めて日本の交通ルールに適応するには簡易的試験であったことを踏まえて今回の改正になった。知識は50問中9割の正解を要し運転技術も新規取得同様の厳しさが加わった。また住民票を提出させることで短期滞在ビザの外国人は切り替えができない制度となった。近年の外国人運転手の事故多発から見て当然の切り替えであり、対応が遅いという市民の声も上がっていた。因みにジュネーブ条約加盟国等の一定の外国国籍の人は免許制度が日本と同程度という事で上記試験をせずに日本の免許に移行する事ができる取り扱いはそのまま施行される。